おすすめ観光スポット
おすすめ観光スポット
いわみぎんざん(せかいいさんせんたー、りゅうげんじまぶ、くまがやけじゅうたく)
自然と共生したアジア初の産業遺産
2007年に世界遺産登録された銀鉱山遺跡。16~17世紀には世界で大量の銀が採掘され、日本銀は全産出銀の約3分の1を占め、そのうちのかなりの部分を、石見銀山からの産出であったと考えられます。 銀鉱石を採掘していた横穴式坑道(間歩)の中で唯一、龍源寺間歩が一般公開されています。世界遺産センターでは、石見銀山の全貌を豊富な資料やジオラマで紹介しています。熊谷家住宅は石見銀山で栄えた最も有力な商家です。