【事業報告】「山陰地域のサステナブルな観光に関する調査・戦略策定事業」において専門家会議を開催

2024年12月25日 公開

 コロナ禍を経て世界的にサステナブルツーリズムに対する意識が高まる中、山陰ではサステナブルツーリズムとして打ち出せる観光コンテンツやその可能性を持った観光資源が多く存在するにもかかわらず、この視点から整理した調査報告や情報媒体が少なく、外に向けて十分に打ち出せていません。

そこで当機構では今年度、国際的な潮流に呼応した観光地づくりを進めていくための基礎情報として、サステナブルツーリズムとして打ち出せるコンテンツを専門家の目を通じてピックアップし、海外の旅行会社や観光関連団体等にその魅力や期待度、求められるサポートなどを聞き取り、現状の評価と今後の可能性を整理することとしています。

 このたび、本事業の一環として、サステナブルツーリズムの専門家をお招きして現地調査を実施するとともに、最終日に専門家会議を開催し、地域の事業者を交えて意見交換を行いましたのでその概要を報告します。

なお、海外の旅行会社の評価等を含めた調査結果は、今年度末に最終報告としてとりまとめ、改めて情報共有させていただきます。

(担当:事業統括事務局長 山﨑)

 

〈専門家の現地調査の様子〉

 

 

【専門家会議資料】

※各画像をクリックすると資料がご覧いただけます

 

 

 

pagetop