【JNTO】JNTO地域セミナーのご案内

2023年07月27日 公開

 日本政府観光局(JNTO)では、自治体・DMO・民間企業等においてインバウンド業務に携わる方々を対象に、「JNTO地域セミナー」をオンラインで開催しています。今年度は、2023年8月28日(月)14時から、「マーケティングとデジタルの活用」をテーマに、JNTOの高度専門人材である牧野友衛様、田辺市熊野ツーリズムビューローのブラッド・トウル様に講演等いただき、インバウンドに取り組む上で留意すべきマーケティングのポイントや、マーケティングにおけるデジタルメディアの活用方法についてご紹介させていただきます。
 水際対策緩和を踏まえ、インバウンド業務を再開されている方々、新たに取り組まれている方々に、インバウンドにおけるマーケティングの必要性をお伝えできればと思います。
 また、本セミナーに申込みいただいた方には、JNTOデジタルマーケティングセンターによる「JNTOが今後5年間で目指すデジタルマーケティング」を録画配信していますので、併せて、ぜひご視聴いただきますようお願い申し上げます。

 【概要】
  日時:2023年8月28日(月)14:00~16:00
  形式:オンライン(参加無料)
  講演内容:【講演①】「旅行者視点」の観光戦略の考え方」(30分)
            講演者:一般社団法人メタ観光推進機構 代表理事 /
            日本政府観光局(JNTO) デジタル戦略アドバイザー 牧野 友衛 氏
       【講演②】「世界遺産熊野古道 〜持続可能な観光地を目指して〜」(30分)
            講演者:一般社団法人田辺市熊野ツーリズムビューロー
            マネージャー・プロモーション事業リーダー(国際観光推進員) ブラッド・トウル 氏
       【質疑応答・ディスカッション】(30分)
            登壇者:〇一般社団法人メタ観光推進機構 代表理事 /
                 日本政府観光局(JNTO) デジタル戦略アドバイザー 牧野 友衛 氏
                〇一般社団法人田辺市熊野ツーリズムビューロー
                 マネージャー・プロモーション事業リーダー(国際観光推進員) ブラッド・トウル 氏
        ※参加者の皆様から事前に頂いた質問を基に講演者がディスカッションを行います

 セミナーの詳細は下記URLをご参照ください。
 https://www.jnto.go.jp/projects/regional-support/news/3846.html

 申し込み方法:下記URLより参加登録をお願いいたします。
 https://omc.co.jp/jnto_seminar2023/entry/input.html

 問い合わせ先:2023年度JNTO地域セミナー運営事務局
 受託事業者:(株)オーエムシー 山崎・峯岸
 TEL:03-5362-0117 (受付時間:10:00~17:00 土日・祝除く)
 Mail: jnto_seminar2023@omc.co.jp

pagetop