2025年05月15日 公開
4月25日より27日まで開催されたマカオでの旅行博(13th Macao International Travel Expo 、MITE)に、鳥取県・島根県とともに出展しました。
マカオは人口90万人程度の地域で、香港と同様、中国の特別行政区であり中国本土とは異なる政治システムがとられており、税負担が少なく比較的裕福な層が多いようです。しかも車は香港と同じく左側通行であり、Jリーグの試合が毎週放送されているなど日本との親和性が高いエリアです。
旅行博の日本ゾーンでの出展者は日本政府観光局(JNTO)香港事務所のほか兵庫県・福岡県・沖縄県の現地スタッフのみで、その中で山陰ブースは鳥取県・島根県・当機構で共同でブースを出展したためスペースが大きく、日本ゾーンの中でも一番の盛況ぶりでした。
また旅行博では同時に世界各国の旅行会社との商談会もあり、当機構は中国・香港・東南アジア諸国の旅行会社14社と商談を行いましたが、商談した旅行会社は東京・京都・大阪のいわゆるゴールデンルート以外の新たな目的地を探しており、山陰に対する興味度合いも高い会社ばかりでした。
●旅行博での実施内容
ブース出展(鳥取県・島根県と共同出展)+ステージイベント1回+オンライン配信3回
山陰ブースの様子
山陰地域ブースを訪問したマカオ観光局局長との記念品交換の様子
ステージイベントの様子
●成果
・SNSフォロワー増加数:合計469
小紅書(RED):267
Facebook(繁体字):96
Instagram(繁体字):106
・商談会 13商談済み、3件No Show、2件キャンセル、1件飛び込み 計14商談
・DAJP山陰エリアパス(3日券)購入 2件