2025年03月05日 公開
山陰インバウンド機構では、山陰地域の観光を牽引していく人材の育成に継続的に取り組んでいますが、本年度も約5ヶ月間に渡り「山陰ツーリズム人材育成塾」を実施し、その締め括りとなる参加塾生による成果発表会を2月14日(金)に米子コンベンションセンターにて開催しました。
本年度は、両県より参加いただいた塾生17名が9月9日より講義を受け、ゼミナール形式で思考の展開を図り、視察合宿も行いました。塾生それぞれが、今後、観光中核人材として何をどう取り組んでいくのか、具現化を図って参りました。
この成果発表会では、塾生が2グループに分かれポスター形式にて発表。誰でも聴講できるオープン形式で行ったことから、行政や観光協会、経営者、金融機関職員、日本政府観光局(JNTO)職員等、OB・OGも含め約30名の聴講参加者にお越しいただき、意見交換や交流を図ることもできました。
こうした観光人材育成事業は、弊機構として来年度以降も継続して実施してまいりたいと考えておりますので、今後参加したい、また活用したい等、関心を持っていただいた方は、引き続き弊機構の情報発信にご注目いただければと思います。
(担当:観光地域づくり部長 米村)