2025年01月08日 公開
山陰インバウンド機構では、山陰地域の魅力を国内外に広く発信する活動を行っています。
旅行博覧会出展のような現地での直接的なPRだけでなく、デジタルを活用したプロモーションを通じて、外国人旅行者への山陰の認知度向上と観光誘致に取り組んでいます。
本事業ではSNSを活用した情報発信の強化を目的に、需要が高まっている縦型ショート動画(30秒程度)を制作しました。
完成した動画はこちらからご覧ください。
〇英語ver. 〇繫体字ver. 〇簡体字ver. 〇韓国語ver.
よろしければチャンネル登録、またはいいねボタンをお願いします。
・テーマ
山陰の自然、山陰の食(カニ)、アクティビティ、三徳山・三朝温泉、石見神楽、出雲大社をテーマにした6種類の動画を制作しています。
・言語
重点的に誘客促進に取り組んでいる繁体字、簡体字、韓国語、英語の4言語で制作しています。
・JNTOとの連携
日本政府観光局(JNTO)の「縦型ショート動画制作マニュアル」を活用し、JNTO海外事務所の職員からの助言を取り入れています。
・SNSを活用した情報発信
当機構の公式SNSアカウント(YouTube、Facebook、Instagram)を通じて動画を発信し、多言語での投稿により山陰地域への関心を高めます。
(担当:阿川)