一般社団法人 山陰インバウンド機構は、日本人が大切にする「縁」にスポットをあて、日本の最も古い歴史を有する地域である山陰で、神話・伝説をテーマに山陰の自然、歴史、文化を体験する「縁の道~山陰~」の旅をご提案します。
観光事業者に加え住民の参画により、多様性があり、来訪者に優しい観光地を目指し、世界に通用する「山陰ブランド」を確立します。
事業の概要
「山陰ブランド」の確立 |
※海外プロモーション、海外からの取材対応等、海外事業者の一元的な窓口 |
---|---|
インバウンド戦略の策定 |
外国人観光客の動向調査や海外市場の現状分析など客観的データに基づくマーケティングを行い、関係者の合意形成の下、インバウンド戦略を策定する。 <主なターゲットとする地域> 韓国、台湾、中国、香港、タイ(東南アジア)、欧米 |
海外向けプロモーション |
旅行会社・メディア招請や海外旅行博への出展、海外テレビ番組の放映などのプロモーションやHPなどによる山陰の情報発信を行う。 |
受入環境整備 |
研修会の開催や山陰地域限定特例通訳案内士の養成研修などにより、人材の育成を行う。 |
山陰インバウンド機構パンフレット(PDF:6.4MB)